SSブログ

カマドウマの仲間 モリズミウマ? [バッタ目]

今日も午前中は晴れていたが午後から曇り夕方からはもの凄い雷雨となった。
不安定な天候が続きそうだ。

先日、くらい雑木林を歩いていて見つけた「キツネノハナガサ」。
大好きなキノコで色と透明感が儚くて神秘的で素晴らしく美しい!
名前もこの雰囲気にピッタリ。
キツネノハナガサ0710.JPG



















そんな足元から何かがぴょんと飛んだ。
アズマヒキガエル?と着地地点に目を凝らすとカマドウマの仲間だった。
ここで今まで見たのはカマドウマとマダラカマドウマだが、なんだかちょっと違う感じ。
モリズミウマ0710.JPG



















この仲間は色々いて厄介なので今まで深入りしなかったのだが、誰だか知りたくなってバッタ・コオロギ・キリギリス生態図鑑で調べてみた。
この辺りいる種は上記2種以外にはモリズミウマ、クラズミウマ、コノシタウマのようで識別点はモリズミウマが後脚脛節の背面の棘列がすべて同じ大きさで、他2種は4~5本の短い棘列と1本の長い棘の繰り返しパターンのようだ。そこで写真を拡大してみると、同じ大きさの短い棘が並んでいるので「モリズミウマ」のよう。
森に棲む馬という命名なのだろう。
後脚脛節の棘は意識していなかったので、次に会った時はここを重点的に撮るようにしたい。
モリズミウマ0710-1.JPG



















2021年7月10日 東京都 ハラタケ目ハラタケ科 キツネノハナガサ、バッタ目カマドウマ科 モリズミウマ

nice!(1)