SSブログ

日本自然科学写真協会(SSP)第45回SSP展開催 [告知]

本日5月24日(金)から30日(木)まで日本自然科学写真協会(SSP)第45回SSP展が始まりました。
まずは東京展、東京六本木の富士フイルムフォトサロン東京から。
東京ミッドタウン0523-1.jpg






























東京ミッドタウン0523-2.jpg





























昨日の23日、設営作業。
SSP展2024-1 (3).jpg



















SSP展2024-4.jpg



















SSP展2024-3.jpg



















設営は理事の高島清明さん、富田皐生さん、大沢夕志さんと。
是非、お立ち寄りくださいませ!
SSP展2024-5.JPG















東京展以降のスケジュールはこちら。
第45回SSP展.JPG












2024年5月24日


nice!(0) 

第45回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2024-2025」東京展開催のお知らせ [告知]

私が所属する(一社)日本自然科学写真協会(SSP)の第45回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2024-2025」東京展が、5月24日(金)から30日(木)まで六本木の東京ミッドダウンにある富士フィルムフォトサロンで開催されます。
様々な分野のプロ、アマチュア写真家の素晴らしい写真、映像が展示されます。
是非、お立ち寄りいただければ幸いです。

富士フイルムフォトサロン東京 https://fujifilmsquare.jp/exhibition/240524_01.html

私はこの会に入会してから13年毎年出展させていただきましたが、今回は残念ですが見送りました。
作品はありませんが29日の10:00~16:00までは当番をしております。


東京展以降も各地で開催されますのでお近くの方は足を運んでいただければ嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。

第45回SSP展.JPG

nice!(0) 

あつぎ郷土博物館特別展 「知らなかった 蛾の魅力」 [告知]

昨日秦野にお住いの知人から厚木市の郷土博物館で蛾の展示をやっていると伺った。
今日は休みだったので、この夏に購入した愛車でドライブがてら見に行って来た。
なかなか立派な建屋で厚木にこんな施設があったのかとちょっと驚いた。
あつぎ郷土博物館1130-1.JPG
















入り口を入ったエントランスには、文一総合出版のイモムシハンドブックの表紙を飾った3種のイモムシのフィギアが展示されていた。
あつぎ郷土博物館1130-2.JPG
















さらにはこれからシーズンの2種のフユシャクの生態展示があった。
1種はナミスジフユナミシャクだったか、もう1種は狭山丘陵では見られないナカジマフユエダシャクのオスで初見だった。
あつぎ郷土博物館1130-3.JPG
















さらに奥に進むと、標本を展示している部屋があった。
普段はfieldでの生体を見たりその写真を撮っているので、標本は他の種と比較した大きさや後翅の模様など確認できない特徴がよくわかって大変参考になる。
あつぎ郷土博物館1130-4.JPG
















ヤママユガ科の仲間の標本も各種展示されていた。
本土では見られないが八重山諸島に生息するヨナグニサンは初めてじっくり見たが手の平級で本当に大きかった!
あつぎ郷土博物館1130-5.JPG
















ちょうどこれからがシーズンのフユシャクガの標本も展示されていた。
丘陵のfieldで見られない初見のフユシャクも多数見ることが出来た。
国内のフユシャクは統合されて35種と記憶していたが36種と表記されていた。
標本を見ていたら、どうやらユキノコフユナミシャクが新種として登録されたようだ。
ユキノコという名前がいかにもフユシャクらしい!
あつぎ郷土博物館1130-6.JPG
















限定販売の図録があると書かれていてもう売れ切れたのだろうなと窓口で聞いて見るとあるとの事。

良かったぁと早速購入。
12月3日には中島秀雄博士の講座があるようだが事前予約で空きはないだろうな。


厚木市は20代後半仕事で関西から関東へ配属された最初の勤務地で思い出深い町。
小学生の頃にはぞっこんだった自然や生きものはその頃すっかり眼中になくなっていた。
当時の街並みなど色々見て回りたかったが、時間が無くて残念だった。
色々あって今私の本籍は神奈川県なのだが、何かあった時に謄本などを得るのにとても面倒だ。
あつぎ郷土博物館1130-7.JPG





























2023年11月30日 神奈川県

nice!(0) 

蜂須賀公之さん 作品展「しあわせのつくりかた」のご紹介 [告知]

今日の休みは高尾駒木野庭園で開催中の蜂須賀公之さんの作品展に出掛けた。

蜂須賀さんとの出会いは、もう15年になるだろうか?

長らく勤めた会社を辞めて狭山丘陵で日々虫を追い続けていた時に時折お会いした。
当時蜂須賀さんはそこでレンジャーの仕事をされていて、巡回をされていた時に話す機会がありどこかで見かけた覚えがあるがわからないでいた。
暫くしてあぁ、BE-PALで連載をされていたあの蜂須賀さん!と気付いた。
その後、縁あってその職場で働くことになったのだった。
382583091_1508988823192809_4303369328765216989_n.jpg382542085_3161123157524611_2360515977374694659_n.jpg





























会場は高尾山の麓の高尾駒木野庭園 旧民家。
東京都の初代都レンジャーとして高尾山で活躍されていた蜂須賀さんにはここが一番という場所だと思った。
駒木野庭園1026-1.JPG



















駒木野庭園1026-2.JPG



















駒木野庭園1026-3.JPG



















駒木野庭園1026-5.JPG



















まさかご本人がいるとは思わなかったが、いらっしゃってビックリ。
お久しぶりでした。
撮影秘話を色々教えていただいた。
飾りのない自然色と生きものたちが主張するでもなく自然を織りなしている場面を感性で切り撮っておられる写真に
ほっこりした気分に!
29日日曜日までなのでまだの方は是非!
駒木野庭園1026-4.JPG



















2023年10月26日 東京都

nice!(0) 

伊丹市昆虫館企画展「モズのはやにえ リターンズ」のお知らせ [告知]

兵庫県伊丹市にある伊丹市昆虫館で明日10月25日(水)~2024年1月29日(月)まで企画展「モズのはやにえ リターンズ」が開催される。2014年にもプチ展示「モズのはやにえ」が開催され、はやにえの実物と写真の200連発が展示された。リターンズではさらにパワー炸裂の何と300連発だそうだ。
今回もいくつかのはやにえ写真を提供させていただいた。


秋になって身近でモズの高鳴きが聞かれるようになってきたいいタイミング。
モズの特徴や生態、様々なはやにえ、さらには近年研究者が明らかにしたはやにえの目的など、モズに興味のある方は必見の企画展だ!


約3ヶ月のロングラン、ご都合の良い時に是非足を運んでいただければと思う。
昆虫館なのでチョウの温室や人気の甲虫、珍しい虫などの生態展示、映像ホールなど、もちろん昆虫を堪能できる。


MozuHayanieポスターDS.jpg





























伊丹市昆虫館 伊丹市昆陽池3-1 072-785-3582

火曜休館 9:30~16:30(入館は16:00まで)

入館料 大人400円、中高生200円 3才から小学生100円


nice!(0) 

絵本作家 伊藤知紗さん 絵本原画展のお知らせ [告知]

東京都瑞穂町の瑞穂町郷土資料館けやき館2F展示ギャラリーで、虫友絵本作家伊藤知紗さんの絵本原画展が開催されています。
虫愛溢れる優しい画風と確かな虫目で観察した様々な昆虫たちが描かれた絵本原画です。
期間は7月15日(土)~9月24日(日)午前9時~午後5時まで、8月5日(土)14時~15時はご本人によるギャラリートークも行われます。休館日は第3月曜日。
ぜひ足をお運びいただければと思います。
絵本原画展.jpg

nice!(1) 

第44回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2023-2024」東京展開催のお知らせ [告知]


私が所属する(一社)日本自然科学写真協会(SSP)の第44回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2023-2024」東京展が、昨日5月19日(金)から25日(木)まで六本木の東京ミッドタウンにある富士フイルムフォトサロンで開催されています。
様々な分野のプロ、アマチュア写真家の素晴らしい写真が展示され、私も作品を1点出展しております。
是非、お立ち寄りいただければ幸いです。
私は24日(水)開催時間中会場におります。

富士フイルムフォトサロン東京 https://fujifilmsquare.jp/exhibition/230519_01.html


東京展以降、各地で開催されますのでお近くの方は足を運んでいただければ嬉しいです。

第44回SSP展.JPG

nice!(0) 

空飛ぶ手 コウモリ展、友 tomo -イラストレーター絵本作家による100人の友-  [告知]

今日の休みは知人の作品を見に久しぶりに都内へ。

所属しているSSP(自然科学写真協会)でお世話になっているコウモリ写真家の大沢友志さんと羊毛フェルト作家、立体空間デザイナー(でよかったかしら?)の北原のり子さんによる「空飛ぶ手 コウモリ展」に。
空飛ぶ手 コウモリ展0209-1.JPG



















2次元の大沢さんの生態写真と、3次元の北原さんのフエルトと自然素材を使った作品のマッチングが素晴らしい!
今日はお二人とも在廊されていたのでご一緒に撮っていただいた。
知られざるコウモリの魅力を多くの方に知っていただければ!!

会期:2023年2月8日(水)~14日(火)

12:00~19:00(最終日は17:00まで)

場所:+ノーション

東京都中央区銀座6-4-13 銀座YAMAZAKIビル2F
空飛ぶ手 コウモリ展0209-3.JPG





























そのあと虫仲間の絵本作家の伊藤知紗さんが出品されている表参道のピンポイントギャラリーで開催されている「友 tomo -イラストレーター絵本作家100人による友-」に。
毎年お題のテーマで100人の作家さんたちが書かれた絵を展示されていて、100人それぞれの個性とオリジナリティーがあってとても楽しませていただいている。
伊藤さんの今回の作品は「蜂になりたい」。
ハチと共にハチ擬態の虫たちが描かれていて、擬態の虫たちもさすが虫目の伊藤さんです!
こちらもぜひ足を運んでいただきたい!

会期:2023年2月6日(月)~18日(土)

12:00~19:00(土曜日17:00まで 日曜休み)


東京都渋谷区神宮前5-49-5 Rハウス
100人の友 tomo0209.JPG



















2023年2月8日 東京都

nice!(1) 

第43回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2022-2023」東京展開催のお知らせ [告知]

私が所属する(一社)日本自然科学写真協会(SSP)の第43回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2022-2023」東京展が、明日7月1日(金)から7日(木)まで六本木の東京ミッドタウンにある富士フイルムフォトサロンで開催されます。
様々な分野のプロ、アマチュア写真家の素晴らしい写真が展示され、私も作品を1点出展させていただいております。
梅雨明け以降厳しい暑さが続いていますが、暑さ対策、引き続きコロナ対策を万全に足をお運びいただければと思います。

富士フイルムフォトサロン https://fujifilmsquare.jp/exhibition/220701_01.html

第43回SSP展.jpg

nice!(1) 

しばらく休止のお知らせ [告知]

先日、不注意で足の指を骨折してしまいました。歩く仕事はダメと医者から告知され1ヶ月半の休職。
家の周りの虫でも記事にと思っていたところ、タイミング悪くパソコンが故障し約2週間修理に。
ということでこんないい時期ですが、このblogもしばらくの間休止することと致しました。
少しでも早く再開したいと思っておりますので、その際はどうぞよろしくお願い致します。
※スマホからのお知らせです。

nice!(0)