とうとう よく頑張った! [カメラ]
どうやらシャッター関連の故障のようだ。
最後の1枚は、フチグロトゲエダシャクの生息場所を写したものだった。
当面は1台体制で、次は所有するレンズの事もあり同メーカーのAPS-Cセンサーミラーレスにしようと思うが、現時点ではEOSMの最新映像エンジンを積んだ新製品の発売を待ちたい。
金銭的には最新映像エンジンのKiss Mも候補になる。
フルサイズセンサーのミラーレス2機種もちょっと気になるところ。
酔っ払った勢いでポチッとするのが怖い・・・・。
レンズテスト [カメラ]
先日、小川の泥に浸かったカメラとレンズが修理から戻ってきた。
望遠レンズはメイン基盤、フォーカスユニット、EMD/ISレンズユニットなどの交換で約6万円、エクステンダーは無傷で点検料のみの5000円。
カメラは新しいのが買える高額で断念した。
雨が降りそうな雲行きなうえ他に所用があったため、ちょっとの間試してきた。
オギの中でスズメたちが賑やか、1羽がひょっこり。
色付き始めた木々の中でもひときわ赤く目立っていたのはケヤキだった。
コナラやクヌギの中になぜケヤキが・・・。
林縁では実をぶら下げたヤマウルシ。
午後から曇ったせいか、人はちらほら。
レンズの具合は特に不具合もなく、ピント精度の調整もしてもらったのでいい感じだった。
修理を断念したカメラは使えないのかとバッテリーを入れてみると、特に問題なく作動した。
戻ってきたレンズを撮ってみる。無事USBでパソコンにも取り込め写りを見ても問題なし。
(左上の紫色はテレビ画面が床面に映ったもの)
おぉっ、使える!
てなことで、とりあえず戦力になるかも・・・。
今回修理品受け取り時に、レンズに付けていた三脚座とレンズ鏡筒との接触面に固まった泥が付着していた。レンズ修理時には三脚座を外して行ったのだろうが、三脚座自体の清掃はされておらず、鏡筒接触面に泥が付着したまま修理したレンズに付けて送られてきたようだ。その旨指摘してその場で三脚座を清掃してもらったが、これにはサービスセンターの担当の方も低頭であった。
2015年11月7日 東京都
バラ目ニレ科 ケヤキ
ムクロジ目ウルシ科 ヤマウルシ
CANON EOS70D EF70-200mm F2.8 L IS USM/EXTENDER EF 1.4×Ⅱ
EOS50D SIGMA 17-70mmDC MACRO HCM