10月末に出会った生きものたち [季節]
林縁を歩いていると足元にぴょんと飛び出てきたのは大きな「ニホンアカガエル」のメスだった。
体も大きいがお腹も大きくてびっくり。
この時期こんなにお腹が大きくて大丈夫なの?
卵で一杯だと思うのだが、産卵は早春でまだ先だ。この数日の気候が早春のようだったので間違えたのだろうか?
この後、小川に向かって飛び跳ねていった。
ビオトープでは「オオニガナ」が花盛り。
ホウジャクの仲間がしきりに蜜を吸っていた。
何も考えずに撮ったので、シャッタースピードが遅かった・・・
実生から育ったであろう5m近くある大きな「サンショウ」の木。
赤い実が裂開して中から黒い種子が顔を覗かせていた。
山椒は小粒でもぴりりと辛いと言われるように、以前この黒い種子を齧ったらまさしくその通りだった。
草地では頭からお尻まで赤く色付いた「ミヤマアカネ」のオスがあちこちに飛んでいた。
翅の赤い支脈や縁紋が本当に美しかった。
この時期まで見られるのかと思った「オオチャバネセセリ」。
数個体見られたので、稀な事でもないような。
ススキの根元に翅の傷んだ「オオカマキリ」のメス。
すぐ横に卵塊もあったが、このメスが産んだのかはわからない。
この日からもう半月が経とうとしている。
昨日、今日とまるで冬のような気候となったが、それぞれどうしているだろう?
既に命を全うしたものもいるだろうな。
2023年10月29日 東京都 無尾目アカガエル科 ニホンアカガエル、チョウ目スズメガ科 ホウジャクsp.、セセリチョウ科 オオチャバネセセリ、トンボ目トンボ科 ミヤマアカネ、カマキリ目カマキリ科 オオカマキリ
体も大きいがお腹も大きくてびっくり。
この時期こんなにお腹が大きくて大丈夫なの?
卵で一杯だと思うのだが、産卵は早春でまだ先だ。この数日の気候が早春のようだったので間違えたのだろうか?
この後、小川に向かって飛び跳ねていった。
ビオトープでは「オオニガナ」が花盛り。
ホウジャクの仲間がしきりに蜜を吸っていた。
何も考えずに撮ったので、シャッタースピードが遅かった・・・
実生から育ったであろう5m近くある大きな「サンショウ」の木。
赤い実が裂開して中から黒い種子が顔を覗かせていた。
山椒は小粒でもぴりりと辛いと言われるように、以前この黒い種子を齧ったらまさしくその通りだった。
草地では頭からお尻まで赤く色付いた「ミヤマアカネ」のオスがあちこちに飛んでいた。
翅の赤い支脈や縁紋が本当に美しかった。
この時期まで見られるのかと思った「オオチャバネセセリ」。
数個体見られたので、稀な事でもないような。
ススキの根元に翅の傷んだ「オオカマキリ」のメス。
すぐ横に卵塊もあったが、このメスが産んだのかはわからない。
この日からもう半月が経とうとしている。
昨日、今日とまるで冬のような気候となったが、それぞれどうしているだろう?
既に命を全うしたものもいるだろうな。
2023年10月29日 東京都 無尾目アカガエル科 ニホンアカガエル、チョウ目スズメガ科 ホウジャクsp.、セセリチョウ科 オオチャバネセセリ、トンボ目トンボ科 ミヤマアカネ、カマキリ目カマキリ科 オオカマキリ
2023-11-12 20:19
nice!(0)