SSブログ

里山は色とりどり [季節]

今日の休みは明後日に観察会を行うため下見に谷戸へ。
1週間ぶりに訪れると、雑木林はオレンジ色に色付いてコナラがそろそろ見頃に。
主にコナラやクヌギ、シデ、エゴノキ、ミズキなどなど。
例年12月初旬が見頃なので少し早いかな。
コナラ1124.JPG



















クラッカーボールのように実をつけていた「オトコヨウゾメ」。
葉が濃いえんじ色でシブイ!
オトコヨウゾメ1124.JPG



















ここの「ガマズミ」は毎年実付きが良い。
今年もたくさんの赤い実を付けていた。
ガマズミ1124.JPG



















オレンジ色の黄葉が多い中、淡いレモンイエローが美しい「アオハダ」。
カマツカのオレンジ色と共にこの色を毎年楽しみにしている!
葉に黒褐色の丸い斑が現れるのはアオハダの特徴。
アオハダ1125.JPG



















歩いていると飛んで林内のレースになった下草の葉にとまった「クロコノマチョウ」。
成虫越冬でこの時期林内で見られる。
オギやススキで幼虫や蛹を探したが見つからず、みな成虫になってしまったか?クロコノマチョウ1124.JPG




















まだ「アキアカネ」も元気に飛んでいた。
12月に入っても見られ年を越すフユアカネを毎年楽しみに探しているがこの冬はどうだろうか?
アキアカネ1124.JPG



















足元では「ヌルデ」の実生が紅葉していた。
ヌルデ1124.JPG



















2023年11月24日 東京都 ブナ目ブナ科 コナラ、マツムシソウ目ガマズミ科 オトコヨウゾメ、ガマズミ、ニシキギ目モチノキ科 アオハダ、チョウ目タテハチョウ科 クロコノマチョウ、トンボ目トンボ科 アキアカネ、ムクロジ目ウルシ科 ヌルデ

nice!(0)