芝生の上をぶんぶん ヒラタアオコガネ [コウチュウ目]
朝、芝生の上にたくさんのコガネムシが低空で飛んでいた。
この時期芝生で飛んでいるのはウスチャコガネか?
と思いきや、色が違う。

少し毛深く緑に輝くこのコガネムシは「ヒラタアオコガネ」だった。
ネットを調べると害虫駆除サイトがいくつも出てくる。
なるほど、成虫越冬して春に現れ幼虫は芝などの根を食べるようだ。

あちこちぶんぶん飛んでいたのでそれを撮りたかったのだが、やはり飛翔は難しかった。

2020年4月26日 東京都 コウチュウ目コガネムシ科 ヒラタアオコガネ
この時期芝生で飛んでいるのはウスチャコガネか?
と思いきや、色が違う。

少し毛深く緑に輝くこのコガネムシは「ヒラタアオコガネ」だった。
ネットを調べると害虫駆除サイトがいくつも出てくる。
なるほど、成虫越冬して春に現れ幼虫は芝などの根を食べるようだ。

あちこちぶんぶん飛んでいたのでそれを撮りたかったのだが、やはり飛翔は難しかった。

2020年4月26日 東京都 コウチュウ目コガネムシ科 ヒラタアオコガネ
2020-04-28 20:37
nice!(1)