SSブログ

田んぼにシオヤトンボ [トンボ目]

昨日そろそろ出ているのではと田んぼにトンボを見に行ったが、曇り空で冷たい風が吹いてチョウさえも飛んでいなかった。今日は一転して風も止んで暖かかったので再び足を運んでみた。

日差しが暖かい田んぼでは、渡ってきたツバメたちが巣作りの為に泥を集めにやって来ていた。
雑木林では夏鳥のセンダイムシクイの囀りを初確認。
ツバメ0418_1.jpg



















畔を歩くと、いたいたお尻に白い粉をふいた「シオヤトンボ」のオス。
ここでは成虫越冬の種を除いて最も早く現れるトンボだ。
シオヤトンボ0418-1_1.jpg



















当たりを歩いてみたが、まだ4個体ほどしか見られなかった。
シオヤトンボ0418-0_1.jpg



















こちらはまだ粉をふいていない未成熟のオスと思われ、メスは見つからなかった。
まもなくさらに数が増えシオカラトンボなど他の種も現れて、田んぼや湿地が賑わう季節がやってくる。
シオヤトンボ0418-2_1.jpg



















2019年4月18日 埼玉県 スズメ目ツバメ科 ツバメ、トンボ目トンボ科 シオヤトンボ

nice!(1)  コメント(4) 

nice! 1

コメント 4

つばさ2号

こんばんは
まだ越冬種以外のトンボに会ってません。
日曜は湿地を探しましたが、日が差さずで何も出ず。
元々個体数は少ない場所ですが、シオヤやコサナエの
羽化個体も見つかりませんでした。
今週末は何か見つけたいものです。

今日はシブイロカヤキリとクビキリギスの初鳴きでした。
by つばさ2号 (2019-04-18 21:45) 

ぜふ

シオヤの出現はさすがに丘陵地帯だと少し遅いようですね。
こちらは3月下旬からですが、ただ近年少なくなっています・・・
by ぜふ (2019-04-18 21:45) 

hirokou

つばさ2号さん コメントありがとうございます。
日が差さないとほんとに駄目ですね。
こちらでは恐らくだいぶ前から鳴いていたと思いますが、今日がシブイロの鳴き声初確認でした。
by hirokou (2019-04-19 20:01) 

hirokou

ぜふさん コメントありがとうございます。
さすがにそちらは暖かいのでしょうね。
環境の変化でしょうか、数の減少は気になりますね(T_T)
by hirokou (2019-04-19 20:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。