ムラサキシキブにイチモンジカメノコハムシ [コウチュウ目]
新芽が出てきたムラサキシキブの葉に目をやると おおっ!いるじゃない
いつの間に出てきたのか、楕円形の透き通った円盤の下に本体がある不思議な外観をしたハムシだ。
調べると成虫で越冬するようだが全く汚れのないその体、いったいどこで冬を越していたのだろうか?
冬越ししている姿を一度は見てみたい。
別の枝でも見つけた。
まるでお尻の方から天使の羽が伸びているみたい。
2019年4月11日 東京都 コウチュウ目ハムシ科 イチモンジカメノコハムシ
いつの間に出てきたのか、楕円形の透き通った円盤の下に本体がある不思議な外観をしたハムシだ。
調べると成虫で越冬するようだが全く汚れのないその体、いったいどこで冬を越していたのだろうか?
冬越ししている姿を一度は見てみたい。
別の枝でも見つけた。
まるでお尻の方から天使の羽が伸びているみたい。
2019年4月11日 東京都 コウチュウ目ハムシ科 イチモンジカメノコハムシ
2019-04-16 21:15
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0