やはりシロシタバは大きい! [チョウ目]
コナラの幹に大きな蛾を見つけた。
先のハグルマトモエを圧倒する大きさだ。
翅や体の模様はとまっている樹皮についた地衣類にそっくり。
カトカラ(シタバガ)の中でも最大級の「シロシタバ」。
翅を開いた時の前翅から前翅(開長)は10cmにもなる。
大きさを見るために人差し指を添えてみた。
見ればわかるその大きさだ!
名前の通り後翅が白いのだが、見ようと触ると飛んでしまった。
2016年6月30日 東京都 チョウ目ヤガ科 シロシタバ
先のハグルマトモエを圧倒する大きさだ。
翅や体の模様はとまっている樹皮についた地衣類にそっくり。
カトカラ(シタバガ)の中でも最大級の「シロシタバ」。
翅を開いた時の前翅から前翅(開長)は10cmにもなる。
大きさを見るために人差し指を添えてみた。
見ればわかるその大きさだ!
名前の通り後翅が白いのだが、見ようと触ると飛んでしまった。
2016年6月30日 東京都 チョウ目ヤガ科 シロシタバ
2016-07-02 21:50
nice!(1)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0