SSブログ

クヌギカメムシ この冬も [カメムシ目]

多くのクヌギカメムシたちが産卵していた3本株立ちの人気のクヌギはその後どうなったのか見にいった。
小さな黒地にクリーム色の模様のテントウムシが動き回っていた。
今まで何度も見ているが名前が出てこない。
帰って調べそうそう「ウスキホシテントウ」だった。
似た種にムツキボシテントウがいるが、模様からウスキでいいだろう。
ウスキホシテントウ1210.JPG



















昨年久しぶりにクヌギカメムシが多く産卵していたが、今年も昨年並みに産卵するメスの姿や幹の割れ目に卵塊が多く見られた。
クヌギカメムシ1210-1.JPG




















恐らく産卵のピークは越えたと思われるが、まだメスたちがあちこちで産卵中だった。
クヌギカメムシ1210-2.JPG




















珍しく「クロスジフユエダシャク」のオス2頭が幹にまとわりついているなぁとよく見ると、メスが幹を上っていた。メスは足早にオスたちを振り切って窪みで一休み。
既に交尾済みなのだろうか?
クロスジフユエダシャク1210.JPG




















すぐ隣のコナラの根元には翅が傷んだ「ハラビロカマキリ」のメスがいた。
死んでいるのかと思ったら、ゆっくりこちらに顔を向け触角を動かした。
お腹はぺっちゃんこなのですでに1度は産卵済みのようだが、まだ産むつもりなのか?
それともここで最期の時を待っているのだろうか?
ハラビロカマキリ1210.JPG




















2023年12月10日 東京都 コウチュウ目テントウムシ科 ウスキホシテントウ、カメムシ目クヌギカメムシ科 クヌギカメムシ、チョウ目シャクガ科 クロスジフユエダシャク、カマキリ目カマキリ科 ハラビロカマキリ

nice!(1) 

nice! 1