モズオ [鳥類]
先日のカヤクグリに出会った日、すぐ近くにとまった「モズ」のオスがいた。
警戒心が強いと思っているが、よくここまで来たものだ!
秋に聞かれた縄張りを主張する声はすっかり聞かれないが、時折飛んでとまる姿が目に入る。
低く直線的に飛んでとまったら尾羽を上下に振るのですぐにモズだとわかる。
とまった足元にずっと視線を落としていたのは何か獲物の気配があったのだろうか?
時折こちらを見ているので、一応警戒はしているようだった。
少しして見ると姿は無く、あたりを見まわすと遠くの畑の脇に立てられた杭の上にとまっていた。
縄張りのパトロールだろうか?
2023年1月26日 埼玉県(丘陵外) スズメ目モズ科 モズ
警戒心が強いと思っているが、よくここまで来たものだ!
秋に聞かれた縄張りを主張する声はすっかり聞かれないが、時折飛んでとまる姿が目に入る。
低く直線的に飛んでとまったら尾羽を上下に振るのですぐにモズだとわかる。
とまった足元にずっと視線を落としていたのは何か獲物の気配があったのだろうか?
時折こちらを見ているので、一応警戒はしているようだった。
少しして見ると姿は無く、あたりを見まわすと遠くの畑の脇に立てられた杭の上にとまっていた。
縄張りのパトロールだろうか?
2023年1月26日 埼玉県(丘陵外) スズメ目モズ科 モズ
2023-01-28 20:57
nice!(0)