SSブログ

シーズン初見、イチモジフユナミシャクとウスバフユシャク [チョウ目]

今日は晴れて陽射しは暖かかったものの、とにかく風が強く木々は大きく揺れて道の落ち葉やススキの種子が巻き上げられていた。
2週間ぶりの公園だったが、シーズン初見の夜の灯りの居残り蛾たち。
毎冬いくつのフユシャクを見られるかチェックしている。
昼に活動するクロスジフユエダシャクは姿を消して、もっと早いスピードでジグザグに飛び回っているのはフサヒゲオビキリガに違いない!

今がピークのフユシャクは今月7日に確認済みの大型の「チャバネフユエダシャク」。
メスは翅が無く白と黒のツートン模様でホルスタインの愛称で人気だが、まだ出会えずにいる。
チャバネフユエダシャク1227_1.jpg



















シーズン初見の「イチモジフユナミシャク」の姿もちらほら。
メスは水色の小さな蝶ネクタイのような翅が可愛いのだがこちらもまだ見ていない。
イチモジフユナミシャク1227_1.jpg



















トイレの床をバタバタと移動していたのはこれも初見の「ウスバフユシャク」だった。

夜の灯りの居残り組はオスばかり。
メスや交尾を見たければやはり寒い夜回りをしなければならないのだ。

昨年は全部で18種、今日までに7種確認しているが今年はまだ5種とちょっと出遅れている。
さて、挽回できるかは自らの行動力にかかっているのだが・・・。
ウスバフユシャク1227_1.jpg



















2019年12月27日 東京都 チョウ目シャクガ科 チャバネフユエダシャク、イチモジフユナミシャク、ウスバフユシャク

nice!(1)  コメント(2) 

nice! 1

コメント 2

ぜふ

フユシャクの見分けはとてもニガテなのですが・・これチャバネなんですね??
イチモジも”イチモンジ”だとばかり・・^^;
by ぜふ (2019-12-27 23:41) 

hirokou

ぜふさん コメントありがとうございます。
返信が遅くなり、年が明けましておめでとうございます。
フユシャクは似ている種が多いうえ個体変異もありよく見ないと間違えます(*_*;
昨年はようやくお会いできて嬉しかったです。
今年もよろしくお願いします。
by hirokou (2020-01-01 11:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。