SSブログ

既に産卵していた ミノウスバ [チョウ目]

そろそろだろうとこのところマユミの枝を注意してみていたがなかなか見つからなかった。
この日、枝先で産卵している「ミノウスバ」のメスをようやく見つけたが、既にかなりの数の卵を産んでいた。
ミノウスバ1109-1_1.jpg



















産み終えるとそのまま死んでしまうものも多く、死んでいるのかと突いたら少し動いたのでまだ生きているようだ。
卵の数からみると、産み終えた感がある。
ミノウスバ1109-3_1.jpg



















周りを探すともう1頭のメスが産卵していたが、場所が悪く撮れなかった。
例年、オスが一緒にいることが多いのだがこの日は残念ながら見られなかった。
他の木ではまだ見つからないので、ここではこれからが本番だろう。
この卵は来年の春、マユミの新芽が出るのに合わせて孵化する。
ミノウスバ1109-2_1.jpg



















2017年11月9日 東京都 チョウ目マダラガ科 ミノウスバ

nice!(1)  コメント(2) 

nice! 1

コメント 2

つばさ2号

こんばんは
子供の頃マサキの垣根のある路地に11月になると
現れるミノウスバは晩秋の風物詩でした。
捕まえるとテントウムシと同じ臭いの防御液を
出しました。
マユミにもつくのはHirokouさんのブログで知り
ました^^。

最近見ないと思っていたら、日曜日にそれらしい
のがフィールドで目の前に飛んで来ましたが、即
見失いました^^。
by つばさ2号 (2017-11-11 19:39) 

hirokou

つばさ2号さん コメントありがとうございます。
住宅地などでも食草があれば見られる種です;。
まさに、晩秋の風物詩ですね!
てんとう虫と同じにおいの液を出すのは知りませんでした。
今度試してみます(^^)

fieldにはマサキがほとんどないのですが、同じニシキギ科と思えばなっとくですね。
by hirokou (2017-11-12 19:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。