SSブログ

ホソミイトトンボ越冬型の産卵 [トンボ目]

先日、クロスジギンヤンマを撮影した後で別の谷戸の田んぼにイトトンボを見に行った。
丘陵で見られる成虫で越冬するイトトンボは、私の知る限り3種類。
そのうちの1種の「ホソミイトトンボ」だ。
冬の間は褐色の体で林縁で過ごし、春に成熟して色付いて水辺に集まってくる。
夏型と冬型がある。

田んぼ周りを歩くもなかなか見つからない。
まだ早かったかと畔に陣取りじっと水面を見つめていると飛んできた。
3頭ほどが、田んぼの縁を回っているがなかなか止まらない。
ようやく止まってくれたので一枚。
ホソミイトトンボ0426-2_1.jpg



























みな敏感で近寄ると飛んでしまう。
少しするとようやく連結したカップルが1組やって来た。
すくっと立ったオスの直立姿勢が清々しい!
ホソミイトトンボ0426_1.jpg



























このカップルも落ち着きなく止まっては飛び、田んぼの縁を周回している様子。
そのうち水面に浮かんだ草で産卵を始めた。
図鑑「日本のトンボ」(文一総合出版)によると、「水面付近の植物組織内に行うことが多いがしばしば潜水産卵も行う」とある。
ホソミイトトンボ0426-1_1.jpg


















浮かんだ植物に降りてはメスがお尻を付ける行為を繰り返していた。
オスは直立不動、もしくは翅を羽ばたくもメスは全く動じず産卵に集中していた。
この日はこのカップル1組のみ、これから数が増えて田んぼを賑わせてくれることだろう。

ホソミイトトンボは、埼玉県では絶滅危惧Ⅰ類に指定されている。
小さな田んぼだが、この水域がこの種の存続には欠かせない貴重な場所となっており今後も守っていきたい環境だ。
ホソミイトトンボ0426-3_1.jpg


















2016年4月26日 埼玉県
トンボ目イトトンボ科 ホソミイトトンボ
CANON EOS50D EF70-200mm F2.8 L IS USM/EXTENDER EF 1.4×Ⅱ
CANON EOS70D EF100mm F2.8L IS USM


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 6

ぜふ

すばらしい写真ですね♪ 観察だけでもしたいです。
by ぜふ (2016-04-29 06:15) 

ビーTN

こんにちは。
丘陵にもう結構トンボがでてるんですね。
GWは10連休で帰京してるので、私もMFに探しに行ってみます。
by ビーTN (2016-04-29 18:30) 

hirokou

ぜふさん ありがとうございます。
いよいよ探さなくても虫に出逢える季節になり嬉しい限りです!!
これからが楽しみですね(^^)

by hirokou (2016-05-02 11:04) 

hirokou

ビーTNさん コメントありがとうございます。
ご無沙汰しています。
先日いきものマップいただきました!
わかり易くて見ていて楽しいですね。
連休中はほとんど仕事ですが、仕事中にお会いできるかもです。
by hirokou (2016-05-02 11:08) 

ヒメオオ

ホソミイトトンボここ数年
埼玉県内で増えているみたいですね。
昨年、中北部の公園の公園でも見かけ
ました。
by ヒメオオ (2016-05-03 16:26) 

hirokou

ヒメオオさん コメントありがとうございます。
この種は埼玉では増えているのですか!
丘陵では見られる場所は限られています。
こちらでも生息場所が広がるといいのですが!
by hirokou (2016-05-03 21:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0