SSブログ

頭の小さなオニヤンマ コオニヤンマ [トンボ目]

昨日は久しぶりに休みだったが、残念ながら雨 一日家から出なかった。
今日は昼前に雨がやみ、午後からはイネ科観察会に参加する予定だったので、昼前にある虫を求めてちょっくら湿地に行ってみた。
雲っていたが、湿地の畔の草には雨のしずくが。
チゴザサ0627_1.jpg


















輝いていたのは「チゴザサ」。
水辺や畔に生えるイネ科の植物。
まるで光るモビールのようだった。
チゴザサ0627-1_1.jpg



























今日のお目当ては、すぐに見つかった。
今週初め、仕事中に見つけていたのだが撮ることが出来ずにいた。
コオニヤンマ0627_1.jpg


















黒と黄色の体はまるでオニヤンマと見間違うが、やはりオニヤンマの風格には及ばない。
体の割には頭が小さい、いわゆる小顔の「コオニヤンマ」だ。
コオニヤンマ0627-1_1.jpg


















似てはいるが分類も異なり、オニヤンマはオニヤンマ科だがコオニヤンマはサナエトンボ科。
幼虫は2~4年を経て成虫になる。
毎年確認しているが、今年もここで出逢たのはうれしい!
コオニヤンマ0627-2_1.jpg


















2015年6月27日 東京都
イネ目イネ科 チゴザサ
トンボ目サナエトンボ科 コオニヤンマ
CANON EOS70D,EF100mm F2.8L IS USM EOS50D EF70-200 F2.8 L IS USM/EXTENDER EF 1.4×Ⅱ 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

つばさ2号

Hirokouさん こんばんは

コオニヤンマ ポピュラーなトンボですが
不思議な一面もあります。
多産地では多く羽化して来ますが、ほとんど
居ない場所で一匹二匹ぽつんといることが
よくあります。わりと群れるのが嫌いなのかも
しれません。
それと蝶が大好きで、大型のトンボを襲うこと
もよくありますね。
by つばさ2号 (2015-06-28 21:35) 

hirokou

つばさ2号さん コメントありがとうございます。
my fieldではさほど数は多くありません。
なので今年見られてうれしいのです(^^)
捕食のシーンは残念ながら見たことがありません。
今年見られればうれしいなぁ!
by hirokou (2015-06-29 21:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0