ラミー、ヨツスジ [コウチュウ目]
カラムシは結構あちこちに見られる。
アカタテハの幼虫の巣が無いか見ていると、茎を齧っていた「ラミーカミキリ」がいた。
大きさからメスだろう。
アカタテハの幼虫の巣が無いか見ていると、茎を齧っていた「ラミーカミキリ」がいた。
大きさからメスだろう。
ここで見たのは何年ぶりだろうか?
毎年見られう訳ではないので、どこからやって来るのか不思議だ。

今が盛りのムラサキシキブの花に「ヨツボシハナカミキリ」が来ていた。
甘い花の香りに惹かれるのだろうか?

2023年6月16日 コウチュウ目カミキリムシ科 ラミーカミキリ、ヨツボシハナカミキリ
毎年見られう訳ではないので、どこからやって来るのか不思議だ。
今が盛りのムラサキシキブの花に「ヨツボシハナカミキリ」が来ていた。
甘い花の香りに惹かれるのだろうか?
2023年6月16日 コウチュウ目カミキリムシ科 ラミーカミキリ、ヨツボシハナカミキリ
2023-06-23 21:44
nice!(0)