SSブログ

ウスバアゲハ [チョウ目]

狭山丘陵の数か所で局地的に発生している「ウスバアゲハ」。
食草のムラサキケマンは各所にあるのでもっと見られてもいいと思うのだが・・・。

足しげく通っているfieldでは過去に数回飛ぶ姿を確認したものの撮ることは叶わず。
丘陵の中でも少し足を伸ばせば毎年確実に発生している場所があるのだが、そこでも撮ったことはなかった。


今日、ある場所でハルジオンのお花畑の上を4個体が飛んでいるのを見た。
そこでは今まで確認したことが無い、君たちいったいどこから来たの?

先日いつものfieldで1個体を確認した場所に行ってみると、暫くして1頭が飛んで来て目の前にとまった。
同じ個体かわからないが、他に飛んでいるのがいないので可能性は高いかも。
数枚撮ったらふわりと飛び去った。
綺麗な写真ではないが、ここでは初めて 記念の一枚だ。
ウスバアゲハ0430_1.jpg






















2018年4月30日 東京都 チョウ目アゲハチョウ科 ウスバアゲハ

nice!(1)  コメント(4) 

nice! 1

コメント 4

つばさ2号

お早うございます。もうハルゼミの季節ですね!

昔地元にはたくさんミヤマカミキリがいました。
シロスジも普通種だったのでウマノオバチがいてもいい
はずですが興味がなかったせいか記憶がありません。
でもあの姿なら居ればすぐわかるはずです。
ミヤマの居る場所は限られていたので、シロスジエリア
には居なかったのかもしれませんね。
それと私は埼玉より東京の方が昆虫相は元々豊富だった
ような気がします。
by つばさ2号 (2018-05-02 06:49) 

のぶりん

ウスバアゲハは狭山丘陵では貴重ですね。先日、埼玉県境でいくつか確認しました。
今日は野山北の駐車場でウンモンスズメが息絶えていました(>_<)
ヤツメカミキリもひとつ、イチモンジは増えてきましたね(*^^*)
いつもの出会いの広場では、オオスズメバチがブンブン(^^;目の前のクヌギから樹液が出ていて、ヒカゲチョウやコシャノメ、ルリタテハなどで賑わっていました(^-^)/
by のぶりん (2018-05-02 10:27) 

hirokou

つばさ2号さん コメントありがとうございます。
ハルゼミ昨日2か所で鳴き声を確認しました。早いですねぇ!
ウマノオバチ、今日は過去に無いほど遭遇しました。
また、アップしますね。
by hirokou (2018-05-02 21:15) 

hirokou

のぶりんさん、今日はお久しぶりでのぶりんさんが誰なのか?思った通りでホッとしました(^^)
これからも丘陵のむしむしレポート、よろしくお願いいたします!
期待してますね!!
by hirokou (2018-05-02 21:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。