SSブログ

菜の花にルリイロスカシクロバ [チョウ目]

里山民家の畑に菜の花がいっぱい咲いていた。
アブやハチ、チョウたちが集まっていたがこの日はとにかく風が強くピントが合わず、近づくとみなさっさと逃げてしまう。
そんな中、花にしがみついて蜜を求めているガがいた。
一見、マダラガ科の仲間。
ルリイロスカシクロバ0406-1_1.jpg



















あまりに揺れるので、茎を持って揺れを抑えたが全く動じず。
よほど空腹なのか?鈍感なのか?
ルリイロスカシクロバ0406-2_1.jpg



















そのうち、花の裏側に回り込んでお尻をこちらに向けて出てこなくなった。
いったい何をしているのかと覗き込んでみたら、さすがに驚いたようで飛んで行ってしまった。

この仲間にはウメスカシクロバやリンゴスカシクロバなどがいるが、発生時期が春先のこの時期と合致しているのは「ルリイロスカシクロバ」のみのようだ。幼虫の食草は、キヅタやツタ、ノブドウなどでキヅタやツタはこのあたりにもある。
出現時期だけの判断だが、とりあえず「ルリイロスカシクロバ」としておこう。
ルリイロスカシクロバ0406-3_1.jpg



















2017年4月6日 東京都
チョウ目マダラガ科 ルリイロスカシクロバ              CANON EOS70D EF100mm F2.8L IS USM


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 4

つばさ2号

こんばんは やっと春らしくなりましたね!
今日はシブイロカヤキリが一斉に鳴き出しました。
21℃あったのでクビキリギスも混ざっていましたが、
数が昔と逆転で圧倒的にシブイロ優勢でした。

このマダラガ類は幼虫がみな毒毛虫ですね。私はやられた
事が無いので刺された症状は知りませんが。透けた翅が
面白いです。私の菩提寺は東京の有名寺院ですが、そこの
ささやかな竹の植え込みで近似種タケノホソクロバが累代
生きています。意外とたくましい蛾なのかもしれません。

下のアマナ、先日群生地を見つけました。自然観察者として
恥ずかしいことですが初見でした。まあそれだけ身近な自然
が減っている証拠かなとも感じました。
by つばさ2号 (2017-04-07 20:36) 

ぜふ

扇子のような模様がいいですね♪
おしりのショットがとくに^^
by ぜふ (2017-04-07 22:10) 

hirokou

つばさ2号さん コメントありがとうございます。
おぉっ!シブイロ、クビキリギス鳴きだしましたか!!早いですね。
昨年のシブイロ初鳴きは4月9日でしたが今年はまだ聞いていません。
そろそろ。
ブドウやタケノホソは見たことがありましたがルリイロは初めて見ました。
アマナはどこにでもありそうで局所的なようです。
白と淡い紫色が印象的ですね。
by hirokou (2017-04-08 22:43) 

hirokou

ぜふさん コメントありがとうございます。
黒の縁取りのシースルーの扇子、なかなかお洒落ですね!
頭隠して尻隠さず、でも瑠璃色が綺麗でした(^^)
by hirokou (2017-04-08 22:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0