SSブログ

久しぶりの湿地で [トンボ目]

6月の末、久しぶりの湿地に足を運んでみた。
湿地をぐるっと歩いて見たら成熟したハラビロトンボが多く見られた。
まだ出ていないかと残念と思っていたら、ようやく林縁でその姿を見つけた。
毎年ここで常連の「キイトトンボ」。
まだ未成熟だが腹端背面に黒色の斑があるのでオスだとわかる。
この周りにいくつも見られたのでこれからたくさん発生してくれるといいのだが!
キトトンボ0630.JPG



















すぐそばにいたトンボ、マユタテアカネだろうと思ったがよく見ると違う見たいな・・・
顔の一対の黒斑が小さいのと腹部側面の黒い斑紋が大きく腹端の上付属器が反り返っていないので「ヒメアカネ」の未成熟なオスだった。
今年もここで出会えて嬉しい!
ヒメアカネ0630.JPG



















歩いている足元で細長く黒い虫が動いた。
こんな形のものはあまり見ないなぁととりあえず1枚。
予想通りすぐに逃げて行った。
撮った写真を見ると「ナガヒョウタンゴミムシ」だった。
これは見たことが無いかと調べると一度だけ2014年にここで撮っていた。
ナガヒョウタンゴミムシ0630.JPG



















職場周りの乾燥した草地では「ヒガシキリギリス」の鳴き声が数日前から聞こえていた。
この日、その声をたどって見ると草の上に出て鳴いている褐色型のオスがいた。
鳴き始めは下草の下で鳴いていてなかなか姿が見られないのでラッキーだった。
この声は夏の風物詩、まだ梅雨は明けていないがこのところの暑さで夏を体感している。
ヒガシキリギリス0630.JPG



















2024年6月30日 東京都 トンボ目イトトンボ科 キイトトンボ、トンボ科 ヒメアカネ、コウチュウ目オサムシ科 ナガヒョウタンゴミムシ、バッタ目キリギリス科 ヒガシキリギリス

nice!(1)