美しくもキモイ コウモリガの羽化殻 [季節]
昨日に続き、今日も春本番の暖かさでほっこり!
越冬チョウたちもあちこちで姿をみせた。
少し前の写真から。
丘陵で個人的に知る唯一の自生地で「ヒロハアマナ」が蕾をつけていた。
葉を展開しているのは2株のみで、これから続々出てくるのだろう。
花を見るのが楽しみ、もうじきだ。
ニリンソウの群落に行ってみると、既にかなり葉を広げていた。
まだ蕾は見られなかったが、ここ数日の暖かさできっともう間もなく。
薄暗いスギやヒノキの針葉樹の林を歩いていて、ふと見つけた「トウゲシバ」の小さな群落。
ここにもあったかと、見つけてちょっと嬉しい!
一見、針葉樹の実生かとも思うが、こう見えて常緑性のシダの仲間だ。
この意外性がとても魅力に感じて。
林縁の恐らくクサギの実生の幹が膨らんでそこからにょっきり突き出たもの。
たぶん昨年の「コウモリガ」の羽化殻だろう。
何だか色や模様が美しくもキモイ。
これが美しいと思うのは僕ぐらいだろうか?
2022年3月6、9日 東京都 ユリ目ユリ科 ヒロハアマナ(ヒロハノアマナ)、キンポウゲ目キンポウゲ科 ニリンソウ、ヒカゲノカズラ目ヒカゲノカズラ科 トウゲシバ、チョウ目コウモリガ科 コウモリガ
越冬チョウたちもあちこちで姿をみせた。
少し前の写真から。
丘陵で個人的に知る唯一の自生地で「ヒロハアマナ」が蕾をつけていた。
葉を展開しているのは2株のみで、これから続々出てくるのだろう。
花を見るのが楽しみ、もうじきだ。
ニリンソウの群落に行ってみると、既にかなり葉を広げていた。
まだ蕾は見られなかったが、ここ数日の暖かさできっともう間もなく。
薄暗いスギやヒノキの針葉樹の林を歩いていて、ふと見つけた「トウゲシバ」の小さな群落。
ここにもあったかと、見つけてちょっと嬉しい!
一見、針葉樹の実生かとも思うが、こう見えて常緑性のシダの仲間だ。
この意外性がとても魅力に感じて。
林縁の恐らくクサギの実生の幹が膨らんでそこからにょっきり突き出たもの。
たぶん昨年の「コウモリガ」の羽化殻だろう。
何だか色や模様が美しくもキモイ。
これが美しいと思うのは僕ぐらいだろうか?
2022年3月6、9日 東京都 ユリ目ユリ科 ヒロハアマナ(ヒロハノアマナ)、キンポウゲ目キンポウゲ科 ニリンソウ、ヒカゲノカズラ目ヒカゲノカズラ科 トウゲシバ、チョウ目コウモリガ科 コウモリガ
2022-03-12 21:40
nice!(0)