SSブログ

クロオビフユナミシャクのオス他色々 [季節]

トイレを見回っているとあちこちに「クロオビフユナミシャク」のオスがいた。
そろそろピークかな?
ナミシャクならではの翅の波模様が美しい。
今シーズンまだメスは見ていない・・・。
クロオビフユナミシャク1206.JPG



















すぐそばにフユシャクではなくメスに翅がある「ナカオビアキナミシャク」がいた。
名に秋と付くが初冬まで見られる。
ナカオビアキナミシャク1206.JPG



















職場のLEDの灯りに来ていたのはオレンジ色が奇麗な「カシワオビキリガ」だった。
見た覚えがあっても名前が出てこずだが、似た種がいるので注意が必要。
LEDの灯りにも僅かだが飛んでくるようだ。
カシワオビキリガ1204.JPG



















昨日は休みだったが、残念ながら雨で過去に撮った写真の整理。
今日は山で仕事。
この尾根に一日いると本当に寒くて体が冷え切った。
どんな仕事もたいへんだ。
山1209.JPG



















昨日整理した写真の中から。
田んぼ脇の小川に小さな可愛い手形が。
子供が遊んだか?
周りには他に足跡も無く、こんな小川の泥で一人で遊ぶ小さな子供はいない。
きっと「アライグマ」の足跡。
そういえばもう10年ほど前だろうか。朝起きて朝食のテーブルについてふと手首を見るとこんな手形がくっきりと付いていて皆で驚いたのをこれを見て思い出したのだった。
アライグマ0921.JPG



















草にとまった色鮮やかな「モンキチョウ」が奇麗だなぁと何気にカメラを向けた。
その時は気付かなかったが、写真を見ると蛹殻が写っていた。
羽化したばかり、どうりで目を引く美しさだった。
キタキチョウの蛹はよく見かけるが、モンキチョウの蛹は見たことが無い。
一体どこで蛹化するのか、いつか見てみたい!
モンキチョウ1020.JPG



















2020年10月20日 2021年12月4、6日 9月21日 東京都 チョウ目シャクガ科 クロオビフユナミシャク、ナカオビアキナミシャク、ヤガ科 カシワオビキリガ、シロチョウ科 モンキチョウ

nice!(0)