小川にシマアメンボ [カメムシ目]
クヌギやコナラはまだ黄葉には早いが、ウワミズザクラは鮮やかな色に染まっていた。
林縁では「ヤマノイモ」も黄葉して目を引く。
丘陵もいよいよ秋本番だ。
流れの緩やかな小川に波紋が立っていた。
何かいるなと覗いてみると、小さな「シマアメンボ」だった。
体の大きさは5mmほど。
忙しく動き回るので撮るのに一苦労。
名前の通り体の縞が美しい!
林縁では「ヤマノイモ」も黄葉して目を引く。
丘陵もいよいよ秋本番だ。
流れの緩やかな小川に波紋が立っていた。
何かいるなと覗いてみると、小さな「シマアメンボ」だった。
体の大きさは5mmほど。
忙しく動き回るので撮るのに一苦労。
名前の通り体の縞が美しい!
アメンボには翅のない無翅型と翅のある有翅型がいる種がある。
このシマアメンボもそうなのだが、まだ有翅型は見たことが無い。
ここにもいるのか探してみよう!
2021年 東京都 バラ目バラ科 ウワミズザクラ、ヤマノイモ目ヤマノイモ科 ヤマノイモ、カメムシ目アメンボ科 シマアメンボ
このシマアメンボもそうなのだが、まだ有翅型は見たことが無い。
ここにもいるのか探してみよう!
2021年 東京都 バラ目バラ科 ウワミズザクラ、ヤマノイモ目ヤマノイモ科 ヤマノイモ、カメムシ目アメンボ科 シマアメンボ
2021-11-04 20:07
nice!(0)