SSブログ

ヨシ、オギ、ススキ [植物]

昼から谷戸を歩いて見たが、コバネイナゴもアキアカネもいない。
見つかったのはオオカマキリの卵鞘くらい。
いよいよ根を詰めて探さねば虫が見つからなくなった。

小さな池にはあちこちでイネ科の穂が日を浴びてキラキラと輝いていた。
池ではヨシとオギとススキが見られるが、これは池の中に生えていて穂が茶色がかっているので「ヨシ」。
ヨシ1223.JPG



















オギとススキは池の周囲にありどちらも穂が白っぽいが、オギは株にならず穂に付いた種子の毛の他にノギという1本の長い毛がない、ススキは株立ちしてノギがある。
これはノギが無いので「オギ」。
オギ1223.JPG



















こちらはよく見ると穂に付いた種子の先にノギがあるので「ススキ」。
写真をクリックして見るとノギがあるのがわかる。
生え方以外でもノギの有無で見分けられる。
穂からはクモが糸を風に流していた。
ススキ1223.JPG



















9日にコナラの枝先で見つけたはやにえにされたニホンカナヘビがまだあった。
はやにえにしたモズはもうこれを食べないのだろうか?
はやにえ1223.JPG



















2020年12月23日 東京都 イネ目イネ科 ヨシ、オギ、ススキ

nice!(0)