初夏の田んぼでイトトンボ探し [季節]
そろそろ田んぼにイトトンボたちが集まっていないかと足を運んでみた。
例年そろそろ成虫で冬を越したホソミイトトンボたちが繁殖のために集まってくる。
何だか水が少なくて、いつもなら巣作りに必要な泥を集めにツバメたちの姿も見られるのだがこの日は見ることが出来なかった。
ちょっと早かったかな。
あぜ道に座ってトンボが回って来るのを探していると「キアシナガバチ」がやって来た。
今の時期、どこの田んぼでもアシナガバチたちも巣作りの材料集めのために来ているようだ。
この時は、降りたもののすぐに飛び去ってしまった。
イトトンボがいないので畔を見渡していると「ベニシジミ」がヘビイチゴの花に吸蜜に訪れていた。
すぐに別の個体がやって来て、くんずほぐれつ猛スピードでどこかに飛び去ってしまった。
大局に目をやれば新緑が美しく心穏やかでうっとりするが、足元に目をやれば生きものたちが忙しく動き回っている。
このギャップが静と動、何をどう見るか 面白い!
2019年4月18日 埼玉県 ハチ目スズメバチ科 キアシナガバチ、チョウ目シジミチョウ科 ベニシジミ
例年そろそろ成虫で冬を越したホソミイトトンボたちが繁殖のために集まってくる。
何だか水が少なくて、いつもなら巣作りに必要な泥を集めにツバメたちの姿も見られるのだがこの日は見ることが出来なかった。
ちょっと早かったかな。
あぜ道に座ってトンボが回って来るのを探していると「キアシナガバチ」がやって来た。
今の時期、どこの田んぼでもアシナガバチたちも巣作りの材料集めのために来ているようだ。
この時は、降りたもののすぐに飛び去ってしまった。
イトトンボがいないので畔を見渡していると「ベニシジミ」がヘビイチゴの花に吸蜜に訪れていた。
すぐに別の個体がやって来て、くんずほぐれつ猛スピードでどこかに飛び去ってしまった。
大局に目をやれば新緑が美しく心穏やかでうっとりするが、足元に目をやれば生きものたちが忙しく動き回っている。
このギャップが静と動、何をどう見るか 面白い!
2019年4月18日 埼玉県 ハチ目スズメバチ科 キアシナガバチ、チョウ目シジミチョウ科 ベニシジミ