でかい!シモフリトゲエダシャクのメス [チョウ目]
今日は曇り空で北風が強くとても寒かった。
こんな冬の日は、雑木林で樹皮を見て回るのが定番だ。
高さ2mのコナラの樹皮でフユシャクのメスを見つけた。

体色や小さな翅があることから「シモフリトゲエダシャク」のメス。
今シーズン、オスは何度も見ているがメスは初めて。
大きさは15mmほどとフユシャクのメスにしてはでかくてなかなか見応えがある。
お腹は卵でパンパンだ。

樹皮の裂け目に身を隠しているつもりだろうか?
色は樹皮によく似ているが、規則正しい黒い模様がちょっと目立つかな。
鳥やクモに見つかる前に無事に産卵できればいいのだが・・・。

2019年2月14日 埼玉県 チョウ目シャクガ科 シモフリトゲエダシャク
こんな冬の日は、雑木林で樹皮を見て回るのが定番だ。
高さ2mのコナラの樹皮でフユシャクのメスを見つけた。

体色や小さな翅があることから「シモフリトゲエダシャク」のメス。
今シーズン、オスは何度も見ているがメスは初めて。
大きさは15mmほどとフユシャクのメスにしてはでかくてなかなか見応えがある。
お腹は卵でパンパンだ。

樹皮の裂け目に身を隠しているつもりだろうか?
色は樹皮によく似ているが、規則正しい黒い模様がちょっと目立つかな。
鳥やクモに見つかる前に無事に産卵できればいいのだが・・・。

2019年2月14日 埼玉県 チョウ目シャクガ科 シモフリトゲエダシャク