SSブログ

雨の上がった湿地まわりで [コウチュウ目]

週の半ばの休みにはこのところ毎週雨が降り、来週もと予報を見てがっくり・・・。

雨の止んでいる午前中、湿地に行ってみた。
湿地ではヨシがグングンと成長し、そろそろオオヨシキリの声が聴かれそうだ。
湿地0531_1.jpg



















草の間のXの隠れ帯はコガネグモの仲間の網、水回りでよく見られるのはナガコガネグモだが隠れ帯は直線が多い。
背を向けているので断定できないが、チュウガタコガネグモではなかろうか。
チュウガタコガネグモ0531_1.jpg



















葉上で多く見られたのは、見事な触角が目にとまる「ヒゲナガハナノミ」のオス。
幼虫は水中や泥の中に生息し成虫は水辺で見られる。
ヒゲナガハナノミ0531-1_1.jpg



















生活史やその形、現れる時期も同じ頃なのでホタルに近い仲間と思われる。
ヒゲナガハナノミ0531-2_1.jpg



















ススキの葉上で見つけたホタル。
ヘイケボタルかと思ったが小さい。
ムネクリイロボタル0531-2_1_1.jpg



















真上から見ると、左の触覚が途中で切れた「ムネクリイロボタル」だった。

この蛍の幼虫は陸上で生活する。落ち葉の下や浅い土の中で陸生貝やミミズなどを食べている。
オスメス共に発光器を持ち僅かに発光するらしいが、光るのをまだ見たことが無い。
日本のホタルの仲間は54種(亜種含む)いるが水中で生活するのは、ヘイケボタル、ゲンジボタル、クメジマボタルくらいでほとんどが陸上生活だ。
ムネクリイロボタル0531-1_1.jpg



















2018年5月31日 東京都 クモ目コガネグモ科 チュウガタコガネグモ、コウチュウ目ナガハナノミ科 ヒゲナガハナノミ、ホタル科 ムネクリイロボタル

nice!(1)  コメント(0)