SSブログ

目が可愛い! ザトウムシ [ザトウムシ目]

林縁を歩いていると葉の上に何かがいた。
何だかわからないので、老眼鏡でのぞくと「ザトウムシ」だった。
カタツムリの稚貝だろうか、死んでいるものを食べているようだ。

ザトウムシはクモ綱ザトウムシ目に属し、雑食性で小さな生きものや死体、菌類などを食べるものいるようだ。
森のあしながおじさんとも呼ばれる。
手持ちの図鑑で見ると、モエギザトウムシだろうか?
ザトウムシ0913-1_1.jpg




















林縁や林内でよく目にしいつもスルーしているが、これが観察会などでは子供たちやそのお母さん方にはなかなか人気がある。長い脚で探りながら歩く様が座頭市に似ているという名の由来を紹介すると、さらに喜ばれるのが不思議でもある。

肉眼ではなんだかさっぱりわからないのでマクロレンズで寄って見ると、貝殻の穴が開いた部分から中の肉を食べているようだ。
ザトウムシ0913-2_1.jpg



















さらにトリミングしてみると、黒い寄目がとても愛らしいではないか!
脚が8本なのでクモ綱なのか?一番前の短いのが鋏角と呼ばれるもの?
長い脚に豆のような体と黒い寄り目、愛らしい要素を持ち合わせてはいるが、あまりクローズアップされないのが残念でもある。
ザトウムシ0913-3_1.jpg



















2017年9月13日 東京都 ザトウムシ目マザトウムシ科 モエギザトウムシ?

nice!(0)  コメント(2)