アトリの群れ [鳥類]
この冬は関東のあちこちでアトリの当たり年。
fieldの公園にも11月頃からトウカエデやケヤキの木にやって来ていたが、どんどん数が増して今や数百羽はいるだろうと思われるまでになった。
木々の種を食べ尽くしたか、地面に降りて落ちた種を啄んでいる。
人が近づくと一斉に近くの枝に飛び上がりまた降りてくる様は壮観だ。
この日は、陽も傾いて時間がなかったためその瞬間を撮るのは諦めた。

顔の色が黒っぽくいかついのがオス。

顔が白っぽいのがメス。
メスの方がやさしい顔つきだ。
この大きな群れはいつまでいてくれるだろうか?

2017年1月6日 東京都
スズメ目アトリ科 アトリ CANON EOS50D EF70-200mm F2.8 L IS USM/EXTENDER EF 1.4×Ⅱ
fieldの公園にも11月頃からトウカエデやケヤキの木にやって来ていたが、どんどん数が増して今や数百羽はいるだろうと思われるまでになった。
木々の種を食べ尽くしたか、地面に降りて落ちた種を啄んでいる。
人が近づくと一斉に近くの枝に飛び上がりまた降りてくる様は壮観だ。
この日は、陽も傾いて時間がなかったためその瞬間を撮るのは諦めた。
顔の色が黒っぽくいかついのがオス。
顔が白っぽいのがメス。
メスの方がやさしい顔つきだ。
この大きな群れはいつまでいてくれるだろうか?
2017年1月6日 東京都
スズメ目アトリ科 アトリ CANON EOS50D EF70-200mm F2.8 L IS USM/EXTENDER EF 1.4×Ⅱ