SSブログ

春の谷戸

せっかく休みの昨日今日、雨・・・・。
今日は午後雨がやみ晴れ間がのぞいたのでちょっと出かけた。
が、すぐに雲が太陽を覆い再び曇り空に。宮野入谷戸0411_1.jpg



















それでもここ数日では温かい。
林縁では「タラノキ」が数本芽吹いていた。
てんぷらにすればうまいが、ここで採ることはご法度。
今のところ、そのようなふとときな輩はいないようだ。
タラノキ0411_1.jpg


















小川沿い、「ミズキ」もカリフラワーな蕾を上向きに付けていた。
花が咲けば初夏だ。
ミズキ0411_1.jpg


















「ムラサキケマン」も見ごろをむかえていた。
それぞれがあちこち向いてなんて奔放なと思うも、お尻は皆同じところなのに妙に一体感を感じる。
ムラサキケマン0411_1.jpg


















田んぼの畔では、「ハルジオン」が開花。
この花はチョウをはじめハチ、アブ、コガネムシなどたくさんの虫たちの蜜源だ。
ハルジオン0411_1.jpg



























地面に張りついているのは「ヘビイチゴ」。
やはり黄色い花は目に付くなぁ!
ヘビイチゴ0411_1.jpg


















田んぼの中にはタネツケバナや「タガラシ」。
一見、花はキツネノボタンに似ているが、ようく見ると葉や実が違うので見慣れれば識別しやすいだろうか。
今日は、日差しがなかったこともあり、虫たちにはほとんど出会えなかった。
また次の機会に!
タガラシ0411_1.jpg



























2015年4月11日 東京都
セリ目ウコギ科 タラノキ
ミズキ目ミズキ科 ミズキ
キンポウゲ目ケシ科 ムラサキケマン
キク目キク科 ハルジオン
バラ目バラ科 ヘビイチゴ
キンポウゲ目キンポウゲ科 タガラシ CANON EOS70D EF-S 10-22mm USM、EF100mm F2.8L IS USM