SSブログ

冬の使者、ウスタビガが来た! [チョウ目]

朝出勤して職場の玄関を開けシャッターを動かしていると目の前に「ウスタビガ」がいた!
少し前からここの職場に出勤した朝は来ていないかと期待していたのでようやく1年ぶりの再会だ。
ウスタビガ1130-1.JPG



















お腹のでっぷりとしたもふもふのメス。
照明がLEDに替わってからすっかり集まる蛾の姿が減ってしまったが、こうして出会えるのは嬉しい。
ウスタビガ1130-2.JPG



















夜灯りに集まる蛾はオスが多いように思うが、なぜかウスタビガはメスばかりで灯りの下でオスに出会うのは稀だ。
つぶらな瞳も可愛いのだが、毛に隠れてなかなか見えない。
ウスタビガ1130-3.JPG



















シャッターを開けると挟んでしまうので玄関入口に移動させた。
ここでは色合い的になかなかしっくりとくる!
ウスタビガ1130-4.JPG



















鱗粉の無い透けた眼状紋もとても美しい。
ウスタビガ1130-5.JPG



















陽が落ちた玄関には今度は「ホシホウジャク」が来ていた。
昼行性だがやはり灯りに集まるの?
それとも偶然に寝床をここにしたのだけなのだろうか?
ホシホウジャク1130.JPG



















2024年11月30日 東京都 チョウ目ヤママユガ科 ウスタビガ、スズメガガ科 ホシホウジャク

nice!(2) 

nice! 2