ヒメクロイラガ幼虫のぷくぷく標本 [チョウ目]
今年の8月末に職場のバックヤードでヒメクロイラガ幼虫が大発生した。
その時、スタッフのヤスデ女子のEちゃんが幼虫を持ち帰り標本をつくった。
そもそも幼虫の標本なんてすぐにしなびてしまうと思っていたのだが、数種間後持ってきた標本は全くしなびておらず色もそのままだった。
残念ながらその時の標本の写真を撮りそこなったのだが、先日ようやく撮ることが出来た。
さすがに2ヶ月経って色は褪せて棘もねてしまっていたが、体は全くしなびず元のまま。
こんな標本を作れるEちゃんは凄いなぁ!
僕は標本はほとんど作らないのでこんな作り方があるのかとビックリしたのでこれは何て言う標本かと尋ねたら、ぷくぷく標本と言うとの事。
確かに体は生きていた頃のようにぷくぷくしている。
なかなか面白い!
Eちゃんはこれには満足できないようで、また来年チャレンジしたいとの事。
その時、まだ僕がこの職場にいれば是非進化したぷくぷく標本を見てみたい!
そしてコンデジではなくミラーレスと適切な照明の白バックで撮りたいものだ。
2024年10月27日 東京都 チョウ目イラガ科 ヒメクロイラガ幼虫
その時、スタッフのヤスデ女子のEちゃんが幼虫を持ち帰り標本をつくった。
そもそも幼虫の標本なんてすぐにしなびてしまうと思っていたのだが、数種間後持ってきた標本は全くしなびておらず色もそのままだった。
残念ながらその時の標本の写真を撮りそこなったのだが、先日ようやく撮ることが出来た。
さすがに2ヶ月経って色は褪せて棘もねてしまっていたが、体は全くしなびず元のまま。
こんな標本を作れるEちゃんは凄いなぁ!
僕は標本はほとんど作らないのでこんな作り方があるのかとビックリしたのでこれは何て言う標本かと尋ねたら、ぷくぷく標本と言うとの事。
確かに体は生きていた頃のようにぷくぷくしている。
なかなか面白い!
Eちゃんはこれには満足できないようで、また来年チャレンジしたいとの事。
その時、まだ僕がこの職場にいれば是非進化したぷくぷく標本を見てみたい!
そしてコンデジではなくミラーレスと適切な照明の白バックで撮りたいものだ。
2024年10月27日 東京都 チョウ目イラガ科 ヒメクロイラガ幼虫
2024-10-28 20:45
nice!(1)