SSブログ

夏の風物詩 キリギリスの声 [季節]

夏を感じさせてくれる虫の音は季節の風物詩。
今年も職場周りの草地でキリギリスの鳴く声が聞かれた。
鳴き始めは警戒心が強く下草の中で鳴いているのでなかなか姿を見るけることが難しい。
7月の終わり伸びたイネ科の茎で緑色型のオスが鳴く姿を見つけた。
ヒガシキリギリス0728-1.JPG






















日が経つにつれて警戒心が薄れるのか、はたまたメスに声を届けるためか葉上や写真のような茎に登って目立つところで鳴き出すようになる。これはウグイスのオスが同じようにだんだん目立つところで鳴くのと同じなのだろうか?
ヒガシキリギリス0728-2.JPG



















左右の翅をこすり合わせてチョン・ギース♪と鳴く。
緑色型と褐色型が見られるが、個人的には緑色型の方が好きだ。
ここで見られるキリギリスは訪中で居着いたもの。現在キリギリスは西キリギリスとヒガシキリギリスに分けられている。形態的に差があるといわれ以前調べたところヒガシキリギリスではないかと思っているが、やはりDNAを調べなければ確定できないだろう。
ヒガシキリギリス0728-3.JPG



















足元には「トノサマバッタ」の緑色型のメス、オスを背負ったショウリョウバッタのメスがいた。この2種も緑色型と褐色型がいる。
トノサマバッタ0728.JPG



















ショウリョウバッタ0728.JPG



















2024年7月28日 東京都 バッタ目キリギリス科 ヒガシキリギリス、バッタ科 トノサマバッタ、ショウリョウバッタ

nice!(1) 

nice! 1