SSブログ

11年前の今日は [季節]

過去の今日の中からランダムに選んだ今から11年前の2011年の2月3日。
撮った写真から晴れの良い天気だったようだ。

一時、ススキやオギのこのくるくるをよく撮っていたのを思い出す。
僅かに残った種子からオギだと思うのだが、当時はススキと記していた。
この2種は生えている状況から一目瞭然なので、やはりススキだったのだろうか?
オギ.JPG





























幹に張り付いていた鮮やかな緑色は「オナガグモ」。
この時期に成体がいるということは成体で越冬なのだろう。
ピンと足を延ばした状態を保つのはしんどくないのだろうか?と余計な心配をしてしまう。
オナガグモ.JPG



















冬枯れの梢に「ルリビタキ」のメス。
撮った写真を見るとその時の様子が浮かんでくるが、さすがに10年を超えるとこの日の写真を見ても全く記憶が蘇らない。よっぽど印象的なものでなければ覚えていないなぁ。
ルリビタキ.JPG



















冬に毎年探すのはスイバやギシギシの「ベニシジミ」の幼虫。
かなり根元に潜んでいたのか、それとも葉を触って根元に落ちたのか?
ベニシジミ.JPG



















エノキの根元の神経衰弱、「オオムラサキ」の幼虫を見つけていた。
ほっそりした個体が多い中で、これはなかなかでっぷりしていて体形はまるでゴマダラチョウのようだ。

1月に受けた健康診断でひっかかり、昨日今日と精密検査の予約で病院に行って来た。
元来、病気とはほとんど無縁でこの歳まで来たので、いざとなるとかかりつけもなく大変面倒。
歳も歳なのでいい機会。まぁそんなことを言えるのは結果次第だが・・・
オオムラサキ.JPG



















2018年 東京都 イネ目イネ科 オギ、クモ目ヒメグモ科 オナガグモ、スズメ目ヒタキ科 ルリビタキ、チョウ目シジミチョウ科 ベニシジミ、タテハチョウ科 オオムラサキ

nice!(0) 

nice! 0