SSブログ

春を感じる [季節]

このところもうそろそろかと足を運んでいた小さな竹林で、この日ようやく見つけたのが「フキノトウ」。
フキノトウという植物は図鑑には載っておらず、フキの若い芽の事。
天ぷらや煮物などで美味しい春を感じる山菜だ。
これを見ると、おおっ!いよいよ春がと思うのだ。
フキノトウ0221.JPG



















林縁では「コバノガマズミ」の冬芽がパカッと開いて中からにょきにょき。
コバノガマズミ0221.JPG



















ウグイスが鳴く頃に花が咲く事から名が付いたとも言われる「ウグイスカグラ」。
だが花は年末あたりからちらほら咲いているのだが、本番はこれからであちこちで一斉に開花し始めた。
それと同時に黄緑色の葉も出てきて彩を添えている。
そうそう、今日ホーホケキョ♪というウグイスのきれいな囀りを初めて聞いた。
ウグイスカグラ0221.JPG



















トイレの隅で見つけた久しぶりのキリガの仲間。
早春に現れる代表種の一つ「ホソバキリガ」。
この冬は灯りに来るキリガを本当に見ない年だった。
ホソバキリガ0221.JPG



















昨日、久しぶりにfieldで虫を探している常連の方とお会いしてある蛾をガードレールで見つけたと教えていただいた。名前が出てこないようで春シャク、トガリ、オレンジ色が奇麗だったというキーワードをいただいたが、こちらもああっ、何だっけと出てこない。
その後、思い出したが、今日別のトイレで見つけたそうそうこれこれ!
こちらも早春に現れる「ホソバトガリエダシャク」。
シックな装いにオレンジ色が春っぽい。このオレンジ色は個体差で全くないものもいる。
ホソバトガリエダシャク0222.JPG



















2021年2月20-21日 東京都 キク目キク科 フキ、マツムシソウ目ガマズミ科 コバノガマズミ、スイカズラ科 ウグイスカグラ、チョウ目ヤガ科 ホソバキリガ、シャクガ科 ホソバトガリエダシャク

nice!(0) 

nice! 0