SSブログ

ナガコガネグモ 脱皮殻 [クモ目]

田んぼの畔の草むらの目をやると小さなクモの巣。
縦に張られた隠れ帯はコガネグモの仲間、「ナガコガネグモ」だろう。
脱皮して間もないのかそれともこれが普通なのかわからないが、体が半透明の幼体がいた。
ナガコガネグモ0627-1_1.jpg



















辺りの草にはクモの脱皮殻がいくつかあった。
しっかりと近くの草に糸を張って脱皮したようだ。
ナガコガネグモ0627-2_1.jpg



















こちらにも、甲羅のような頭胸部の殻の形がいかにもコガネグモだ。
抜けてもなお黒く鋭い顎の殻がここにいる虫たちにとっての脅威、怖い存在だ。
ナガコガネグモ0627-3_1.jpg



















2019年6月27日 埼玉県 クモ目コガネグモ科 ナガコガネグモ

nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

つばさ2号

こんばんは
この所週末が晴れず、初夏の虫を撮り損ねてます。
先日仕方なく雨覚悟で行きましたがアカスジカメムシ、
クヌギカレハの毒毛虫くらいしか会えませんでした。
天気が悪く撮らなかった中に巨大なコガネグモ♀が
いましたが、見事なくらい立派できれいな個体でした。

昨日は会社で小型のノコギリクワガタ♂が轢かれて
お煎餅になってました。前に見てから10年以上ぶり
くらいで、まだ生き残っていたのが驚きでした。
またホタルガも死んでいて、田畑の中の工場でヒサカキ
などどこにあるのだか? これも驚きました。
会社であまり虫を見なくなりましたが、生き残り組も
わずかにいるようです。
by つばさ2号 (2019-06-28 21:52) 

hirokou

つばさ2号さん コメントありがとうございます。
こちらではアカスジカメムシもコガネグモもレアです。
多様性が高い里山環境と思っていても、なかなか難しいですね。

ノコやホタルガの死骸があるということは、そこで生息している証拠ですね!是非生体を!!
by hirokou (2019-06-29 21:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。