SSブログ

初めてのヤナギハムシ [チョウ目]

小川や湿地の周りでヤナギの新芽と花が目立ち始めた。
ヤナギに付くハムシでヤナギルリハムシは良く見かけるが、その名ズバリの「ヤナギハムシ」はいるとは聞いているものの今まで見たことが無かった。
発生時期が3-6月と短く、数もそれほど多くないのだろう。
調べてみると東京都レッドリスト2010ではこの地域で絶滅危惧ⅠB類に指定されていた。
ヤナギ0327_1_1.jpg





























先日公園のイベントの常連親子がヤナギの下にいたと撮った写真を見せてくれたのがまさにそのヤナギハムシだった。
これは見なければと今日探しに行った。
親子が見つけた木やあちこちを探したが全く見つからず。
今日のところは諦めて、ウグイスカグラでイチモンジチョウの越冬巣を探していたら目の前にいるではないか!
これは何とラッキー、この偶然にちょっと興奮してしまった。
ヤナギハムシ0327-1_1.jpg



















成虫越冬で大きさは1cm弱、オレンジに黒が美しい。
すぐ近くにヤナギの木がありそこから飛ばされたのかと思ったが、その木も含めて見える葉や枝はくまなく探したが全く見つからなかったのだった。越冬から目覚めてこれからヤナギに移るところなのだろうか。
幼虫は葉や枝に吊り下がって蛹化するそうで、是非その姿も見てみたい。
ヤナギハムシ0327-2_1.jpg



















2019年3月27日 東京都 コウチュウ目ハムシ科 ヤナギハムシ

nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。