SSブログ

アラカシの葉裏に、チャバネアオ?ツヤアオ? [カメムシ目]

アラカシの葉裏を見ていたら何かの卵の殻が並んでいた。
数えてみると総数28個。
形といい14個の倍数の数といい、これはカメムシの卵の殻に違いない。
帰って卵を調べたらチャバネアオカメムシかツヤアオカメムシのようだ。
アオカメムシ卵殻0202_1.jpg



















近くの葉裏のクモの巣のシェルターで越冬していたカメムシの仲間。
恐らくツヤアオカメムシだと思われたが、ここから出てもらうのは忍びなく種は未確認。
これが卵の親なのか?
ツヤアオカメムシ0202_1.jpg



















別の葉裏には小さくて黄色い「ホシヒメヨコバイ」がいた。
撮った写真を見るとまるでセルロイドのおもちゃのようだ。
ホシヒメヨコバイ0202_1.jpg



















2019年2月2日 カメムシ目カメムシ科 チャバネ?ツヤアオカメムシ、ヨコバイ科 ホシヒメヨコバイ

nice!(1)  コメント(2) 

nice! 1

コメント 2

shino

カメムシの卵の数が14の倍数とは知りませんでした。どういうメカニズムなのか興味が湧きます。
ところで今日、アカガエルを探しに行った北狭山谷でレンジャーのY.敏さんにお会いしました。狭山湖の東側で今日撮ったアカガエルの卵塊の写真を見せていただきました。北狭山谷ではアカガエルの姿や卵塊はありませんでしたがケロケロと数匹のヤマアカガエルの存在が確認できました(blog掲載)。宮野入谷戸などではどんな感じでしょうか?
by shino (2019-02-20 20:56) 

hirokou

shinoさん コメントありがとうございます。
カメムシの仲間でも種によって産む卵の数は様々でナガメは12個、アカスジキンカメムシは14個、クサギカメムシは28個などで個体によって多少前後するものもあるようですが・・・。アカガエル、今日見に行ってきました。blogで報告しますね!
by hirokou (2019-02-21 19:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。