SSブログ

アカ、ウラナミ、ミズイロオナガシジミ 今年は多いような [チョウ目]

そろそろかと注意して見ていたら、先週くらいからアカシジミとウラナミアカシジミがポツポツと。
今週月曜日には、皆伐して成長した実生や萌芽更新した若木をはじめ各所でたくさんの両種が見られた。
最も多かったのは「アカシジミ」。
アカシジミ0521_2.jpg



















続いて「ウラナミアカシジミ」、この2日fieldに出ていないが共にさらに数が増えているだろうなぁ。
ウラナミアカシジミ0522_1.jpg



















例年多くはない「ミズイロオナガシジミ」だが、先週の終わりからよく見かけるようになった。
今年はキアシドクガが大発生しているが、さらにテングチョウとこれらゼフィルスの仲間も個体数が多いように思う。
降雪量や早春の暖かさが影響しているのだろうか?
ミズイロオナガシジミ0522_1.jpg





























雑木林の下草で「アゲハモドキ」を見つけた。
毒のあるジャコウアゲハに擬態していると言われ、小さくてとても可愛いので見たい蛾の1種だがなかなか思うように出会えないので嬉しい限りだ!
アゲハモドキ0521_1.jpg



















2018年5月21,22日 東京都 チョウ目シジミチョウ科アカシジミ、ウラナミアカシジミ、ミズイロオナガシジミ、アゲハモドキガ科 アゲハモドキ

nice!(2)  コメント(4) 

nice! 2

コメント 4

のぶりん

アカシジミ、ウラナミアカシジミは今年も多く感じますね(*^^*)
ミズイロオナガも多くなりましたか。うーん、こちらはなこなか出会えていませんがあちこちからいろいろなゼフィルスの便りがでてきていい季節です[わーい(嬉しい顔)]?
by のぶりん (2018-05-25 17:13) 

hirokou

のぶりんさん コメントありがとうございます。
ミズイロオナガは今日も複数個体確認しました!
ウラゴマは見たので丘陵ではあとはミドリ、オオミドリです(^^)
by hirokou (2018-05-25 20:05) 

つばさ2号

こんばんは
もうこれら平地ゼフィルスはこの時期の風物詩ですね。
アカシジミx2はいいですね!

私もアオマダラタマムシの後、赤2種に会いました。
こちらはウラナミの方が少し多く、ミズイロは全然
いませんでした。猛風の中撮影に苦労しました^^。
by つばさ2号 (2018-05-25 20:11) 

hirokou

つばさ2号さん ありがとうございます。
一枚目は偶然近くにとまっていました!
こちらもウラナミアカが増えてきて最も多く見られるようになりました。
by hirokou (2018-05-27 22:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。