アブラゼミ [カメムシ目]
セミの鳴き声もツクツクボウシが勢力を拡大してきました。
そろそろ夏休みも終わり、みんな宿題やったかな?ってこと。
そんな中、この夏初めて撮った赤い泣きぼくろの「アブラゼミ」。
今年はセミを撮ってないなぁ。
帰り道、ロープ柵で昼に羽化したメスのアブラゼミ。
蝉の季節もそろそろ終盤、夏の終わり、寂しいな・・・。
2016年8月17日 埼玉県
カメムシ目セミ科 アブラゼミ CANON EOS70D EF100mm F2.8L IS USM/内臓ストロボ
そろそろ夏休みも終わり、みんな宿題やったかな?ってこと。
そんな中、この夏初めて撮った赤い泣きぼくろの「アブラゼミ」。
今年はセミを撮ってないなぁ。
帰り道、ロープ柵で昼に羽化したメスのアブラゼミ。
蝉の季節もそろそろ終盤、夏の終わり、寂しいな・・・。
2016年8月17日 埼玉県
カメムシ目セミ科 アブラゼミ CANON EOS70D EF100mm F2.8L IS USM/内臓ストロボ
2016-08-23 22:54
nice!(1)
コメント(2)
トラックバック(0)
ツクツクボウシの声が聞こえだすと、子供のころはほんとにさみしい気分になりましたね。
それでも一生懸命採りましたが^^
by ぜふ (2016-08-24 06:27)
ぜふさん コメントありがとうございます。
昔はツクツクボウシ、今は加えて夜のアオマツムシですね!
子供はアオマツムシ知らないか(T_T)
by hirokou (2016-08-24 18:44)