SSブログ

ようやくのキノカワガ [チョウ目]

昨秋から数百本以上の木を探してきたが見つからなかった「キノカワガ」。
今日もフユシャクとキノカワガを探して木々をチェック。
枝先で、片方の翅が伸びきっていない「シロフフユエダシャク」がいた。
この翅では飛べないので、メスのところにたどり着けるのは厳しい状況だ。シロフフユエダシャク0115.JPG



















樹皮で越冬中の虫たちは昼と夜の温度変化が小さい陽の当たらない北側で見つかることが多い。
そちらを重点的に探していたのだが陽が当たっている南側の地衣類の生えた樹皮の一部に違和感が!
キノカワガ0115.JPG


















ようやく今シーズン1頭目の「キノカワガ」、大げさではあるが長い道のりであった。
かなり白っぽい個体で見事に樹皮に擬態していた。
キノカワガ0115-1.JPG


















とまっていたのは約2.5mと高い場所。
正面からのマクロでの接写が出来なかったのは残念だった。
キノカワガ0115-2.JPG


















2016年1月15日 東京都
チョウ目コブガ科 キノカワガ
CANON EOS50D EF70-200mm F2.8 L IS USM/EXTENDER EF 1.4×Ⅱ、EOS70D EF100mm F2.8L IS USM


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 6

タケタケ

拡大した写真でも「何処?」って思ってしまう。
そこに写ってるって分かってて見るから気付く感じ。
これは実際の場面で私には見つけられません。
Hirokou さんはスゴイなぁ。
by タケタケ (2016-01-16 09:21) 

hirokou

タケタケさん コメントありがとうございます。
キノカワガは木の皮に化けるプロ。
どうしてわかるのか自分の体の色や模様に似た樹皮を選んでとまっているようです。
まぁ、数百本も木を見て探す人はそうそういないと思います。
見つけられない人が普通ですよ(^^)
by hirokou (2016-01-16 20:25) 

mtana2

冬になると、以前に見つけたことのある場所でコムラサキの越冬幼虫を探してみるのですが、ここ数年見つけることができません。
やはり、実績の多い北側~東側を重点にチェックしていますが、今度は陽の当たる側もチェックしなくてはならないかなって思いました。

↓ ゴマダラチョウの越冬幼虫が葉っぱに隠れて枝先で越冬しているとは新発見ですね。今度、気にして見るようにしたいと思います。

by mtana2 (2016-01-19 09:15) 

hirokou

mtana2さん コメントありがとうございます。
そういえば、以前の職場でコムラサキの幼虫を探していましたが、南や南東側でも見つかりました。

ゴマダラチョウの幼虫、樹上で無事芽吹きの春を迎えられるか観察が楽しみです!
by hirokou (2016-01-20 18:47) 

ヒメオオ

このキノカワガも凄い擬態ですね!
樹の前で場所を教えてもらっても目を
離すと直ぐに見失てしまいそうです。
by ヒメオオ (2016-01-24 13:05) 

hirokou

ヒメオオさん コメントありがとうございます。
個体ごとに色や模様が異なり、それに合った幹を選んでとまっていることにいつも不思議を感じさせられます。

by hirokou (2016-01-24 18:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0