SSブログ

毒を取り込んでも上には上が ジャコウアゲハ [チョウ目]

ジャコウアゲハを見に行ってすっかりハイイロヤハズカミキリに目を奪われたが、その後ジャコウもしっかり観察。
終齢にまで育った幼虫がいくつか確認できた。
この造形と色彩はまさに自然美!
色の個体差はあるが、素晴らしいデザインだ。
ジャコウアゲハ0710_1.jpg


















正面から見るとどこが顔なのか老眼の目には全くわからないが、ファインダーを覗くとしっかり見えるのでありがたい。
このところさらに進んだ感があり、ビタミン入りの目薬をつい買ってしまったが恐らく効かないであろう・・・。
ジャコウアゲハ0710-1_1.jpg


















蛹はないかと探してみると、目線よりかなり高く遠い場所に一つ見つけた。
オレンジと綺麗な黄色だが、何やら真ん中に黒い点が見て取れた。
近くは見えないが、遠くの視力は抜群にいいのだ。
ジャコウアゲハ0710-2_1.jpg


















小さな小さなハチが蛹の上を徘徊していた。
よく見ると、さらに一部が黒色化している。
とても残念だがこの蛹からチョウが羽化することはなさそうだ。
ジャコウアゲハ0710-3_1.jpg


















さらに、先ほどの幼虫の周りにも寄生蜂が飛び交っていた。
前途多難、厳しい状況。
ウマノスズクサの毒を体内に蓄えてもこのハチたちには効かないらしい。
僕の買った目薬と同じ・・・・。

それでもメスは卵を産んでいく。
この中の一つでも多くが、立派に大空に羽ばたくことを期待したい!
ジャコウアゲハ0710-4_1.jpg


















2015年7月10日 東京都
チョウ目アゲハチョウ科 ジャコウアゲハ
ハチ目アシブトコバチ科 キアシブトコバチ
CANON EOS50D EF70-200 F2.8 L IS USM/EXTENDER EF 1.4×Ⅱ EOS70D EF100mm F2.8L IS USM
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

愛野緑

あそこのジャコウですね。

明日はGW頃に1化が飛んでいた辺りに行って確認ししてきます。
by 愛野緑 (2015-07-13 22:44) 

hirokou

愛野緑さん コメントありがとうございます。

そう!あそこのジャコウです(^^)
ばっちりGetできましたでしょうか?
by hirokou (2015-07-14 20:02) 

愛野緑

・・・アゲハ類は何も見られず。ルリシジミ、ベニシジミのみでした。
前にも探したのですが食草が無いので、そこで発生しているのではないようです。
もしかしてクロシジミがいるかなと思いましたが、さすがにいないようです。
by 愛野緑 (2015-07-17 11:58) 

hirokou

愛野緑さん コメントありがとうございます。
アゲハ類見られずとは残念!
丘陵にも昔はクロシジミがいたようですが、今は見られません。
どこかにいないでしょうか、見つかればすごいなぁ!!
by hirokou (2015-07-17 19:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0