SSブログ

ヒキガエル♂ ♀を待つ [両生類]

Fieldでは、20日前後にアズマヒキガエルたちがカエル合戦を繰り広げていたようだ。
今年はその様子を見ることが出来なかった。

今日、丘陵北側の谷戸に行ってみると、水が張られた田んぼにヒキガエルたちがいた。
まだ卵塊もあまり見られない。これからか?

4匹が集まっていたがすべて♂。
アズマヒキガエル0325-3_1.jpg


















ココッ♪ココッ♪と鳴いて♀を呼ぶが、真昼間だからかメスは一向にやってこない。
「おい兄貴!かわい子ちゃんたち全然こないよぉ。」
アズマヒキガエル0325_1.jpg


















「待ちくたびれた~、俺もう行くわ!」
ってなかんじか。
アズマヒキガエル0325-1_1.jpg


















北側の別の谷戸では、すでにたくさんの卵塊が産み付けられていた。
先の田んぼでも間もなくなのかもしれない。
アズマヒキガエル0325-2_1.jpg


















2015年3月25日 埼玉県
無尾目ヒキガエル科 アズマヒキガエル                 EOS70D EF100mm F2.8L IS USM


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

mtana2

先日お留守にお邪魔しましたが、お会いできず残念でした。
瑞穂町の谷戸では産卵中でしたが、このように鮮明には撮れませんでした。(^^;)
その日の夜の探索ではトギレフユエダシャクの♀が撮れました。
by mtana2 (2015-03-26 09:02) 

hirokou

mtana2さん 寄っていただきありがとうございました<(_ _)>
翌日出社すると、事務の女性からメモがいらっしゃったというありました。
こちらからお礼をと思っていたのですが、先を越されてしまいました(>_<)
トギレフユエダシャクのメス、羨ましい!
私はまだ未見です・・・・。
by hirokou (2015-03-26 19:35) 

タケタケ

ヒキガエルはパッと見てオスかメスか、区別できるんですか?
もしかして前にも訊いたかもしれませんが、、、、。
by タケタケ (2015-03-26 21:48) 

hirokou

タケタケさん コメントありがとうございます。
オスメスの区別はよくわかりませんが、見ているとそれぞれが抱きついては共に鳴いて離れていたので全部オスだと思ったのです。
相手がメスならば、抱きついて(包接)離さないだろうしメスは鳴かないと言いますしみんな小さかったのです。
カエルはメスのほうが大きいのである程度大きさでも判断できそうです。
小さなメスもいるとは思いますが。
オスの指にはメスを捕まえるためにタコがありますが、そこまでは確認しませんでした。
by hirokou (2015-03-27 19:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0